パートナーの会社が臨時休業に入り、一足早く、連休が始まりました。
さぁ、今日から、何をして(そして何をしないか)暮らそうかな。
テーマを決めました。
今を生きている!と感じられることをして暮らす。
ここからの仕事は楽しむこと。(友人が教えてくれた♡)
取り巻く環境が、急激に変化して、ついていくのが大変だった身体。
身体という字には、カラダもココロも含まれます。
両方でひとつ。
人間は、ゆっくり長〜い時を重ねて進化してきた生き物だから
そんなに急には、変われない。
ここ数ヶ月の変化に対応するのは、ほんとうに大変だったのだ。
日常が失われ、時が止まったように、感じることもあったけど
自然はちゃんと進んでいて、これまでと変わらない。
変わらないものがあるって、すごく安心しますね♡
我が家の庭にも、変わらずに、新緑の季節が来てくれました。
去年と同じように、スズランが咲き始め、てんとう虫もいてくれた🐞
(昨年、株分けしたクライアントさんのお家でも咲いたかな?)
アナベルやアガパンサスの若葉もきれい🌿
10年過ぎたらシロアリが付いてしまって、大きく壊したデッキのあと。
数年そのままにしていて、芝生にしようか、敷石をしこうか
思案していましたが、
家にいることが仕事になったこの機会に、ポタジェガーデンを作ろうと、
パートナーが土づくりを始めました。
ポタジェガーデンは、観賞と収穫の両方を楽しむ
ヨーロッパ伝統の菜園スタイルです。
野菜やハーブ、花を、混ぜこぜで植えることで、互いがいい影響を与え合い
助け合って元気に育つことができます。
雑草が強いのは、多種多様で、共存しているから。
人間のお腹や土の菌も一緒だよ。
多種多様な菌がいる土をつくり、
いろんな植物を一緒に植えて、
てんとう虫🐞や蜜蜂がくるガーデンを目指してみて。
家庭菜園なら、ポタジェがいいね。
と、小淵沢の畑で、教えてもらいました。
小淵沢のレインボーファームでは、とても元気な美味しい野菜が作られています。
いろんな種類の野菜が、交互に植えられていて、
てんとう虫や蜜蜂、トンボがたくさんいました。
夏には蚊がいないんです。トンボがいると蚊がいないだって!
益虫がいっぱいだと、害虫が来ないのですねー。
我が家のポタジェは小さいけど、小さな生態系が見られる
ガーデンファームになったらいいな〜♡
はたと気づくと、まだ土用。
土いじりは禁忌だけど、毎朝、神棚に深々と頭を下げて
祝詞を唱える人だから、大丈夫でしょう😅
思い立ったが吉日で✨
ポタジェについては、植物の組み合わせなどが明記されている
このサイトが参考になります。