二十四節気、食のこと 「馬肥ゆる秋」寒露、晩秋に入ります。 2018年10月4日2022年5月14日 / Kiyo/ 日が暮れるのが早くなり、夜が長くなってきましたね。 秋も深まり、紅葉もだんだんと色づいていき、秋らしくなります。 今週末 … 続きを読む
二十四節気、食のこと 土用に入りました、胃腸に優しい食事を心がける時期です 2018年7月23日2022年5月14日 / Kiyo/ 土用とは季節の変わり目を言います。日本は四季があるので、土用も4回あります。 その中でも、夏の土用が一番重要で、体調も崩 … 続きを読む
二十四節気、食のこと 夏至には小豆ごはんを! 2018年6月21日2022年5月14日 / Kiyo/ 今日は夏至です。 梅雨のまっただ中なので、実感がありませんが、1年で最も昼が長く、陽の気が頂点に達する時期です。 ちょう … 続きを読む