コンテンツへスキップ (Enter を押す)

Clair de Lune

ボディワーカー岡部季代のblog

  • TOP
  • ABOUT
  • PROFILE
  • movement
  • touchwaork
  • voice
  • link
  • CONTACT
  • BLOG
  • TOP
  • ABOUT
  • PROFILE
  • movement
  • touchwaork
  • voice
  • link
  • CONTACT
  • BLOG

Clair de Lune

ボディワーカー岡部季代のblog

投稿者: Kiyo

感応力、手

感応力を育てよう《手》

2018年5月14日2022年5月1日 / Kiyo/

数日前にフェイスブックのフィードに届いた辰巳芳子さんの言葉「感応力」。 命のスープで知られている辰巳芳子さんは94歳にな …

続きを読む
舞台

どんなことでもできる〜♪メリーポピンズが伝えてくれること

2018年5月8日2022年5月1日 / Kiyo/

5月5日のこどもの日に、ミュージカル『メリーポピンズ』を観てきました。15年来の観劇友達が、いい舞台があるといつもチケッ …

続きを読む
つぶやき、絵画

クロード・モネ 睡蓮

2018年5月1日2022年5月1日 / Kiyo/

新緑の若葉が輝くGW。毎年この頃になると、モネの睡蓮を観たい衝動にかられます。睡蓮が好きな人は多いですよね。 わたしも睡 …

続きを読む
セルフケア、手

手の使い方で足の土台が安定する

2018年4月28日2022年5月1日 / Kiyo/

昨年の11月に側溝に落ちました!その時にとっさに左手でグッと支えたようで、今でも二の腕に痛みがあります。 バンザイのポー …

続きを読む
ココロ、歩くこと

気持ちよく歩けていますか?(ココロの視点)

2018年4月22日2022年5月1日 / Kiyo/

カラダには意識(ココロ)の状態が如実に表れます。 これは、長い間、サークルの運動指導で、沢山の方とレッスンをさせていただ …

続きを読む
俯瞰できる視点、気づき、田中泯さん

「ドローンの視点」で眺めてみる

2018年4月18日2022年5月22日 / Kiyo/

レッスンで、わたしが生徒さんにかける言葉に「からだの今の感覚を感じてみる。それを、もう1人の自分が外側から眺めている」と …

続きを読む
カラダ、田中泯さん

カラダという場所があって自分がはじまる

2018年4月11日2022年5月1日 / Kiyo/

朝ドラの「まれ」をご覧になっていましたか? 今日のタイトルは、「まれ」で毎回美しい弧を描いて海水を蒔く、塩職人の元治さん …

続きを読む
つぶやき、ユーミン

音楽と共にある記憶

2018年4月7日2022年5月1日 / Kiyo/

【青春を思い出す音楽】 ミュージックフェアで、ユーミン45周年特集をやっていて、スイングして歌っていたら「季代の青春だね …

続きを読む
お知らせ

ホームページオープンしました♪

2018年3月11日2021年1月4日 / Kiyo/

クレール・ド・リュンヌのホームページが出来上がりました。 アイデアがひらめくまで、ウェブデザイナーさんが根気よくお付き合 …

続きを読む

投稿ナビゲーション

前 固定ページ 1 … 固定ページ 16 固定ページ 17

Copyright © 2023年 Clair de Lune | Kalon by : Rara Theme | Powered by: WordPress.